SFST's Voice
LINKS
- Home
- SFST's Voice
SFST's Voice
2024/12/20 | 化繊産業の課題と化繊協会の取り組み | 竹内 郁夫 (日本化学繊維協会 会長) |
|
2024/11/18 | 繊維学の故きを温めて新しきを知る | 西野 孝 (神戸大学 教授) |
|
2024/10/16 | 生成AI時代の繊維学会論文誌JFST | 武野 明義 (岐阜大学 教授) |
|
2024/09/18 | The 17th Asian Textile Conference (ATC-17) | Jason Hsiao Chun Yang |
|
2024/08/19 | 2024年繊維学会秋季研究発表会開催にあたって | 上髙原 浩 |
|
2024/08/19 | 国際会議ISF2024開催にあたって | 櫻井 伸一 (京都工芸繊維大学 教授) |
|
2024/07/22 | 社会課題を解決する産学共創プラットフォーム | 村上 泰 |
|
2024/06/27 | 技術士のススメ | 西中 久雄 |
|
2024/05/17 | 禍福は糾える縄のごとし | 村瀬 浩貴 (共立女子大学 教授) |
|
2024/04/18 | 2024年度年次大会開催に向けて〜ポストコロナ社会における学会創立80周年にあたって〜 | 石井 大輔 (東京農業大学 教授) |
|
2024/03/28 | 繊維学会の未来シナリオ | 奥林 里子 (京都工芸繊維大学 教授) |
|
2024/02/21 | 創立80周年記念国際シンポジウムISF2024に向けて | 辻井 敬亘 (京都大学 化学研究所 教授) |
|
2024/01/16 | 天下無寒人 | 大田 康雄 (東洋紡株式会社 常勤監査役) |
|
2023/12/15 | 化繊産業の課題と化繊協会の取り組み | 大矢 光雄 (日本化学繊維協会 会長) |
|
2023/12/15 | アフターコロナはサステナブルな世界へ | 辻本 裕 (一般社団法人繊維評価技術協議会 会長) |
|
2023/10/17 | 世界の繊維関連学術活動の動向 | 鞠谷 雄士 (東京工業大学 特任教授) |
|
2023/09/14 | 令和5年秋季研究発表会 ~完全対面開催~ |
櫻井 伸一 (京都工芸繊維大学 教授) |
|
2023/08/11 | 繊維製品における資源循環システム | 新宅 純二郎 (東京大学 教授) |
|
2023/07/18 | 2030年に向けた繊維関連政策の取組について(繊維ビジョンより) | 田上 博道 (経済産業省 生活製品課 課長) |
|
2023/07/03 | 第52回 繊維学会夏季セミナーin岐阜9月に向けて | 武野 明義 (岐阜大学 教授) |
|
2023/05/16 | 繊維学会のこれまでとこれから | 荒西 義高 (東レ株式会社) |
|
2023/05/09 | 2023年度年次大会 対面開催に向けた期待と願い |
中澤 靖元 (東京農工大学 教授) |
|
2023/03/15 | コロナ禍での行事開催を振り返って | 奥林 里子 (京都工芸繊維大学 教授) |
|
2023/03/02 | GX の観点から | 岩田 忠久 (東京大学 教授) |
|
2023/01/30 | 2022年を振り返って | 荻野 賢司 (東京農工大学 教授) |
|
2023/01/30 | 化繊産業の課題と化繊協会の取り組み | 内川 哲茂 (日本化学繊維協会 会長) |
|
2022/11/25 | 染色整理業はキーインダストリーです | 後藤 勝則 (岐セン株式会社 代表取締役社長) |
|
2022/11/16 | 人新世の繊維産業 | 梶原 莞爾 (信州大学 リサーチフェロー) |
|
2022/9/29 | 令和4 年秋季研究発表会~ウィズコロナ対応ハイブリッド開催~ | 櫻井 伸一 (京都工芸繊維大学 教授) |
|
2022/9/29 | 繊維学会誌のトリセツ | 土田 亮 (岐阜大学 名誉教授) |
|
2022/7/27 | マテリアルズ・インフォマテックスと新しい絹の創製 | 朝倉 哲郎 (東京農工大学 名誉教授) |
|
2022/7/6 | 第51回繊維学会夏季セミナー 開催に向けて |
田上 秀一 (福井大学 繊維・マテリアル研究センター 教授) |
|
2022/7/6 | 製紙化学からナノセルロース化学へ |
磯貝 明 |
|
2022/7/6 | ハイブリッド会議に挑戦~2022年度年次大会に向けて | 上條 正義 (信州大学繊維学部 教授) |
|
2022/7/6 | 繊維でCO2の削減を | 宮田 清藏 (フロンティアサロン財団 代表理事、東京農工大学 名誉教授) |
|
2022/2/26 | 繊維産業 歴史に学び新たな発展を | 松下 義弘 (繊維・未来塾 幹事) |
|
2022/2/26 | 変えるべきことと変えざるべきこと | 荻野 賢司 (東京農工大学 教授) |
|
2022/2/26 | 化繊産業の課題と化繊協会の取り組み | 竹内 郁夫 (日本化学繊維協会 会長) |
|
2022/2/26 | 福井大学繊維・マテリアル研究センターの現状と将来 | 田上 秀一 (福井大学繊維・マテリアル研究センター 教授) |
|
2022/2/26 | 日本衣料管理協会、50年の歩みに思うこと | 小林 茂雄 (小林 茂雄) |
|
2022/2/26 | 繊維学部の存在意義 |
森川 英明 |
|
2021/6/25 | 世界における繊維学会の立ち位置 | 奥林 里子 (京都工芸繊維大学 教授) |
|
2021/6/25 | 変化の時代の学会の役割 | 荒西 義高 (東レ株式会社 繊維研究所 所長) |
|
2021/2/10 | 海プラ問題と繊維 | 岩田 忠久 (東京大学 教授) |
|
2021/2/3 | 禍転じて福となせるか? | 荻野賢司 (東京農工大学 教授) |
- Home
- SFST's Voice